ディズニーへのアクセス抜群のオリエンタルホテル東京ベイ。その魅力のひとつが、宿泊者全員が無料で利用できる「ウェルカムラウンジ」です。ドリンクが自由に楽しめるだけでなく、クッキーやキャンディー、シューアイス、焼き立てパンケーキなどの種類豊富なスイーツや軽食を無料でお楽しみいただけます。
この記事では、ウェルカムラウンジでどんなドリンクやフードが楽しめるのか、利用時間や混雑状況、さらに同じフロアにある便利なアメニティステーション「ティロワール」まで詳しくご紹介。
ホテル選びに迷っている方や、より充実した滞在を叶えたい方に向けて、全貌を徹底解説します。
ウェルカムラウンジの魅力を徹底解説
オリエンタルホテル東京ベイの「ウェルカムラウンジ」は、宿泊されるすべてのお客様が無料で利用できる、ちょっと特別なくつろぎ空間です。
ラウンジでは、コーヒーや紅茶、季節のソフトドリンクなどをお好きなだけ楽しめるほか、さまざまなドリンク類もご用意。さらに、クッキーやキャンディー、シューアイス、焼き立てパンケーキなど、ちょっと嬉しいスイーツも並びます。選んだものはお部屋へ持ち帰ってゆっくり味わうことも可能です。
営業時間は15:00〜23:00(変更になる場合があります)。観光やお出かけの合間に立ち寄れば、旅の疲れを癒やしながら、ホテル滞在をより豊かにしてくれるでしょう。
*詳細な営業時間や提供内容は、オリエンタルホテル東京ベイ公式ウェブサイトをご確認ください。
無料で楽しめるウェルカムラウンジのドリンクサービス
オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジでは、種類豊富なドリンクを心ゆくまで味わえるのが魅力です。
大人向けにはスパークリングワインやビールが用意されており、専用サーバーから手軽に注いで楽しめます。ソフトドリンクも充実しており、コーヒーや紅茶、各種ジュースがそろっています。
蓋つきのカップもあるため、お部屋に持ち帰ってゆったり過ごすこともできます。無料でありながら多彩なドリンクがそろうこのサービスは、オリエンタルホテル東京ベイ独自の充実したサービスとして、多くのお客様に喜ばれています。


大人も子供も楽しめる多彩なフードラインナップ
オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジでは、ドリンクだけでなく、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるフードが魅力です。
色とりどりのラムネやチョコレート、ビスケット、グミなどのお菓子が並び、お子さまがうれしそうに選ぶ姿も見られます。

さらに、バニラ・チョコ・イチゴの3種類のシューアイスや、その場で焼き上げる温かいパンケーキも用意。

自分で作れるふわふわの綿菓子は、特にお子さまから人気を集めています。

これらのフードは蓋つきのプラスチックカップに入れてお部屋へ持ち帰ることもできるため、客室でゆっくり味わうのもおすすめです。
私自身、無料サービスとは思えないほど充実していると感じました。家族旅行の思い出をより楽しいものにしてくれます。
【要チェック】ウェルカムラウンジの利用時間と混雑状況
オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジを快適に楽しむには、利用時間と混雑の傾向を知っておくと安心です。ラウンジは、15時から23時までと、比較的長い時間オープンしています。
特に混み合いやすいのは、ディズニーパーク閉園後の夜21時以降。多くの宿泊客がホテルに戻るため、席が埋まってしまうこともあります。
私たちはチェックイン後すぐに利用しましたが、そのときは席にも余裕があり、並ぶことなくドリンクやお菓子を楽しむことができました。一方で、21時過ぎに立ち寄った際には、多くの方が行列を作っており、混雑ぶりを実感しました。
万が一、満席で座れない場合でも、ドリンクやフードはお部屋に持ち帰ることができます。客室でくつろぎながら楽しむのも、ラウンジの魅力のひとつです。事前に混雑しやすい時間を把握しておけば、より快適なラウンジ体験ができホテル滞在そのものの満足度も高まるでしょう。
ウェルカムラウンジをもっと楽しむコツ
せっかくなら、オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジを思う存分満喫したいもの。ここでは、実際に利用して感じたちょっとした工夫やポイントをご紹介します。
1. チェックイン後すぐの利用がおすすめ
混雑を避けるなら、チェックイン後すぐ〜夕方までが狙い目。比較的空いていることが多く、ドリンクやフードをゆっくり楽しめます。
2. お部屋持ち帰り用カップを活用
蓋つきのカップが用意されているので、飲み物やお菓子をお部屋で味わうことも可能。特に小さなお子さま連れの場合、客室で落ち着いて楽しめるのは便利です。
3. フードの組み合わせを楽しむ
パンケーキにアイスを添えたり、コーヒーとチョコレートを合わせたりと、自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しい時間です。
4. 混雑時間を避けた再訪も◎
21時以降は混雑する傾向がありますが、夜遅めでも少し時間をずらせば空席が見つかることも。滞在中に2回以上訪れると、違った雰囲気を味わえます。
5. 写真や動画で思い出に残す
カラフルなお菓子や綿菓子作りは、お子さまや友人との旅行の楽しい思い出になります。マナーを守りつつ撮影すれば、帰ってからも旅の余韻を楽しめます。
こうした工夫を取り入れると、ウェルカムラウンジでのひとときがさらに充実し、ホテル滞在そのものの満足度も高まるかもしれません。
ウェルカムラウンジと合わせて利用したい!アメニティステーション「ティロワール」

ウェルカムラウンジを楽しんだ後は、同じくフロント階にあるアメニティステーション「ティロワール」にも立ち寄ってみると便利です。
ここには約40種類ものアメニティがずらりと並び、滞在をぐっと快適にしてくれます。
- 小さなお子さま連れに嬉しいアイテム
紙おむつやベビー用品が常備されており、急な交換にも安心。

- 大人の方に嬉しいスキンケアライン
メイク落としや化粧水、乳液、ヘアオイルまで充実。旅行中も普段通りのお手入れが可能です。

- リラックスタイムに欠かせない入浴剤
さまざまな香りとタイプが揃い、旅の疲れを癒やすバスタイムを演出。
- 部屋での飲食にも便利なアイテム
紙皿やカトラリーも用意されており、ラウンジのフードを部屋で楽しむ際に重宝します。

必要なものを必要な分だけ取れるスタイルなので、荷物を減らせるのも大きなメリット。ウェルカムラウンジ利用のついでに立ち寄れば、忘れ物対策や急なニーズにも対応でき、より快適にホテルでの時間を過ごせそうです。
まとめ
この記事では、オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジの魅力と、併せて利用したいアメニティステーション「ティロワール」についてご紹介しました。
ウェルカムラウンジは、宿泊者全員が無料で利用でき、豊富なソフトドリンクやお菓子、シューアイス、パンケーキなどを楽しめる空間です。オリエンタルホテル東京ベイ独自の充実したサービスで、大人から子どもまで思い思いの時間を過ごすことができます。お部屋への持ち帰りも可能なため、自分のペースでゆったり楽しめるのも嬉しいポイントです。
さらに、同じフロアにある「ティロワール」では、約40種類のアメニティを自由に選べるため、急な忘れ物や旅のニーズにも対応できます。ウェルカムラウンジと合わせて活用すれば、ホテル滞在がより快適で思い出深いものになりそうです。
オリエンタルホテル東京ベイでのホテルステイを、ぜひ存分に楽しんでみてください。
*詳細はオリエンタルホテル東京ベイ公式ウェブサイトをご確認ください。
ウェルカムラウンジだけでなく、食事もこだわりたい方はこちら!
オリエンタルホテル東京ベイの魅力をさらに深掘り。人気のランチビュッフェ「グランサンク」の徹底レビューもぜひチェックしてみてください。

コメント