「ディズニーで遊んでいて、少し贅沢な休憩をしたい…」
「せっかくのディズニー旅行だから、ちょっと特別なランチも楽しみたい」
「子連れでも落ち着いて食事ができる場所はないかな?」
そんな方におすすめなのが、オリエンタルホテル東京ベイのランチビュッフェ「グランサンク」です。
京葉線「新浦安駅」直結、東京ディズニーリゾートのJR舞浜駅から電車でわずか1駅という抜群のアクセス。ホテルならではの上質な空間で、シェフが目の前で調理する本格的なライブキッチンビュッフェを堪能できます。
この記事では、実際にグランサンクを利用した体験談をもとに、予約のコツやお得な利用方法、見逃せないメニュー情報まで詳しくご紹介します。ディズニー旅行をさらに充実させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
ディズニーリゾート周辺で特別なランチ体験!ホテルビュッフェの魅力
東京ディズニーリゾートでの一日。アトラクションやショーを満喫する中で、昼頃には少し疲れてしまったり、パークの喧騒から離れて落ち着いた空間で休憩したくなることもあるでしょう。
そんなときにおすすめなのが、ディズニーリゾートからアクセス抜群の「オリエンタルホテル東京ベイ」のランチビュッフェ。宿泊者でなくても利用でき、落ち着いた雰囲気の中で食事をしながら、しっかりクールダウンできます。
特にレストラン「グランサンク」では、広々とした店内と充実したメニューが魅力。パークの喧騒から離れ、心地よい空調と柔らかな照明に包まれた別世界のような空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
パーク内のランチと比較すると料金は高めになりますが、上質な空間とサービス、メニューの豊富さを考慮すれば十分価値があるでしょう。 ステーキや寿司など、ライブキッチンで提供される料理を目の前で受け取れるのも特別感があります。短時間でさっと済ませるランチとは違い、『食事そのものを楽しむ時間』を持てるのが魅力です。
グランサンクのランチビュッフェ予約方法、割引情報
公式サイト
グランサンクのランチビュッフェをさらにお得に楽しむために、チェックしてほしいのが「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」の公式LINE登録と、そこから案内されるメンバーシップ「CLUB ORIENTAL」です!
私も今回、公式LINEに登録していたおかげで、レストランの特別割引を利用してランチビュッフェを楽しむことができました!
CLUB ORIENTALのメンバーになると、
- ご優待料金での宿泊・利用
- メンバー限定のお得な情報
- スタンプカード
など、様々な特典が受けられます。
公式サイトや公式LINEでは、他サイトでは見られない限定割引プランや、よりお得な料金が設定されることがあります。
オズモールや一休.comもチェック!お得なプランを探すならココ
公式予約以外にも、予約サイト経由でお得なプランが見つかることがあります。
一休.comでは、ポイント還元やタイムセールが実施されることがあり、通常価格よりもお得に利用できる場合があります。特に平日限定プランや早期予約割引などが狙い目です。一休ポイントを貯めている方なら、ポイント利用でさらにお得になります。
オズモールでは、女性向けのお得なプランが豊富に用意されており、ドリンク付きプランやデザート追加プランなどが見つかることもあります。特典が付くこともあるので要チェックです。
これらの予約サイトをチェックする際のコツは、複数のサイトを比較検討することです。同じ日程でも、サイトによってお得な条件でホテルステイやレストラン利用ができる可能性があります。
グランサンク【メニュー公開】
グランサンクのランチビュッフェは、ただ種類が多いだけではありません。季節ごとにテーマを変えるフェアメニューや、シェフが目の前で仕上げてくれるライブキッチンなど、五感で楽しめる工夫が随所に散りばめられています。
季節のフェア:カレー&マンゴーが主役


私が訪れた時期は「カレーとマンゴーフェア」が開催されており、本格スパイスの香りが食欲をそそるカレーや、旬のマンゴーを使ったデザートが楽しめました。フェア内容は季節によって変わるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
ライブキッチン



ビュッフェの中央では、シェフが焼きたてステーキを焼いたり、天ぷらを揚げたりと、ライブ感あふれ調理風景が広がります。ステーキはジューシーで香ばしく、寿司はネタが新鮮、天ぷらはサクサクとした食感で、出来立ての美味しさを堪能できました。

夫も、新鮮なネタの寿司や多彩な惣菜を心ゆくまで楽しんでいました。
こだわりのご飯&サイドメニュー

ご飯は千葉県産のブランド米「多古米」を使用。甘みと粘りのバランスが絶妙で、カレーやおかずと相性抜群です。サラダやスープ、パンも種類豊富で、どの年代の方でも楽しめます。

クロワッサンから食事パンまで、多彩なラインナップのパンコーナー。トースターで軽く温めれば、香ばしい香りが広がり、より一層美味しくいただけます。

色とりどりの新鮮な野菜が並ぶサラダコーナー。お好みのドレッシングやトッピングで、自分だけのオリジナルサラダを作れます。
デザート&ドーナツ&キッズメニュー

お子様が大好きなハッシュドポテトや唐揚げが並ぶキッズコーナー。お子様連れでも安心して食事が楽しめるよう、工夫が凝らされています。

季節のフルーツが並ぶデザートエリア。特に甘くてジューシーなスイカやパイナップルは、食後のデザートや口直しに最適です。

見た目も華やかなケーキがずらりと並ぶデザートコーナー。どれにしようか迷ってしまうほどの豊富な種類が魅力です。

SNS映え抜群の「ドーナツウォール」!様々なフレーバーのドーナツがずらりと並び、選ぶのも楽しい、遊び心あふれる演出です。

「カレーとマンゴーフェア」ならではの、限定デザート!香ばしいココナッツモンブランに、旬のマンゴーをたっぷり使ったソースを実演でかけていただきました。

食後のデザートタイムは、甘いケーキとフレッシュなスイカ、そして温かいコーヒーで。パークの喧騒を離れて、心ゆくまでゆったりと過ごすことができました。
ドリンクコーナ

ライブキッチンや多彩なメニューに加え、ドリンクコーナーも充実。お子様連れでも安心のジュースや、食事に合う炭酸飲料など、選び放題のセルフサービスです。

温かいドリンクでほっと一息。緑茶やアールグレイ、ダージリンなど、気分に合わせて選べる多彩なティーパックが魅力です。ホテルならではの、こだわりのラインナップをご堪能ください。

ホテルクオリティの本格コーヒーが味わえるコーヒーメーカー。エスプレッソ、カプチーノなど、多様なメニューからお好みのドリンクを選んで、優雅なカフェタイムをお過ごしいただけます。
まとめ
グランサンクでのランチビュッフェは、単なる食事以上の価値を提供してくれます。
上質な空間でゆっくりと過ごす時間は、ディズニーでの興奮した気持ちを一度リセットし、午後からのパーク活動に向けて心身ともにリフレッシュさせてくれます。快適な環境で体力を回復でき、パークでの休憩場所としてもおすすめです。
レストラン内は落ち着いた照明と上品なインテリアで統一されており、喧騒から離れた静かな時間を過ごすことができます。
お子様連れの場合、パーク内ではなかなかゆっくり食事をすることが難しいものですが、ホテルのビュッフェなら時間を気にせず、家族全員がリラックスして食事を楽しめます。
スタッフの方々のホスピタリティも素晴らしく、料理の説明をしてくださったり、お子様への気遣いをしてくださったり、心温まるサービスを提供してくれます。
ディズニーリゾートでの一日をより充実させたい方、「パークでの疲れを癒したい方」や「心身ともにリフレッシュしたい方」、大切な人との特別な時間を過ごしたい方には、ぜひグランサンクでの優雅なランチタイムを体験していただきたいと思います。
私にとって忘れられない思い出となり、また訪れたい特別な場所となりました。読者の皆様にとっても、そのような場所となることを願っています。
オリエンタルホテル東京ベイ「グランサンク」
- 営業時間:11:30~15:00(平日・無制限)/ 11:30~15:30(土日祝・100分2部入替制 ①11:30~13:10 ②13:30~15:30(ラストオーダー15:15))
- 料金:大人 5000円~(時期・フェア内容により変動)
- 子供料金:小学生 2,700円、幼児(3-6歳) 1,500円、0~3歳無料
- 予約:047-350-8561(10:00~18:00)
- アクセス:JR京葉線「新浦安駅」に直結
- 駐車場:レストラン 2,000円以上ご利用で2時間半無料
*本記事の情報は公開時点のものであり、価格、メニュー内容、営業時間、サービス等は変更となる場合があります。ご訪問の際は、必ずオリエンタルホテル東京ベイ公式サイトにて最新情報をご確認ください。
お得な予約サイト
オリエンタルホテル東京ベイのウェルカムラウンジとアメニティステーション「ティロワール」について、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

コメント