「せっかくの家族旅行、子どもが楽しめるホテルに泊まりたい!」
「雨が降ったらどうしよう…ホテル内で1日中遊べるところはないかな?」
「赤ちゃん連れでも安心して過ごせる、温泉やプール付きのホテルが知りたい!」
そんなお悩みを抱えるパパ・ママのために、関東エリアで子連れファミリーが1日中楽しめるホテルを6つ厳選しました。
今回ご紹介するのは、温泉、プール、アクティビティがすべて揃い、ホテルから出なくても大満足できる施設ばかり。赤ちゃん連れに優しい「ウェルカムベビーのお宿」から、小学生が夢中になる体験型リゾートまで、家族のスタイルに合わせて選べます。
今回は、まず私が実際に宿泊して「子連れ旅行に最高!」と心から感じた、特におすすめの2つのホテルからご紹介しますね!
雨の日も安心の屋内施設が充実しているので、天候を気にせず、最高の家族旅行を計画しましょう!
忙しい人向け!目的別おすすめホテル早見表
まずは結論から!あなたの家族にピッタリのホテルはどこか、チャートでチェックしてみてください。
- 温泉もプールも大満喫したいなら
- → 箱根ホテル小涌園(神奈川):温泉テーマパーク「ユネッサン」が隣接!
- → 龍宮城スパ・ホテル三日月(千葉):全天候型プールと豪華な温泉が魅力。
- 赤ちゃんとの初旅行で安心を求めるなら
- → ホテルエピナール那須(栃木):ウェルカムベビー認定でサービス充実。
- → グランドメルキュール南房総(千葉):こちらもウェルカムベビー認定。オールインクルーシブも◎。
- ここでしかできない体験をしたいなら
- → モビリティリゾートもてぎ(栃木):キッズカートなど乗り物好きにはたまらない!
- → 鴨川シーワールドホテル(千葉):宿泊者限定の夜の水族館探検は一生の思い出に。
*青字をクリックすると楽天トラベルに移動します。
それでは、各ホテルの魅力を詳しくご紹介します。
子連れで1日中遊び尽くせる!関東のおすすめホテル6選
関東エリアで子連れ旅行に最適な、温泉・プール・キッズ施設が揃ったホテルを6施設ご紹介します。ホテル内で1日が完結するので、移動の負担が少ないのも嬉しいポイントです。
1. グランドメルキュール南房総 – オールインクルーシブで気兼ねなく楽しむ
【こんな家族におすすめ!】
✅ 追加料金を気にせず、ゆったり過ごしたい
✅ 赤ちゃん連れでも安心してリゾート気分を味わいたい
✅ 美しい海の景色に癒されたい
2024年4月にリブランドオープンした「グランドメルキュール南房総」。宿泊料金に食事やドリンク、アクティビティが含まれるオールインクルーシブが魅力の、新しいスタイルのリゾートホテルです。
敷地内からすぐに美しい海岸へアクセスできます。客室から見える景色や、ホテルの庭を通り抜けるだけで、波の音を感じながら海へ行くことができます。

【オールインクルーシブ】お財布を気にしない快適ステイ
夕朝食のビュッフェはもちろん、ラウンジでのドリンクやスイーツ、温泉後のビネガーやびわ茶まで宿泊料金に含まれます。「これいくら?」と気にすることなく、家族みんなで心ゆくまで楽しめるのが最大のメリット。
【赤ちゃんサービス】こちらも「ウェルカムベビーのお宿」
ベビーベッドやベビーバスの貸し出しはもちろん、ロビーには貸し出し用のベビーグッズコーナーも。赤ちゃん連れに優しい設備とサービスが整っています。
ロビー横のベビー用品貸し出しコーナーが充実していて、荷物が少なく済み助かりますね。

【アクティビティ】夏はプールも!家族で楽しめる施設
館内にはキッズスペースやボードゲームコーナーがあり、雨の日でも安心。さらに夏季には、海を望む開放的な屋外プールもオープンします。穏やかな南房総の気候のなか、プールサイドでリゾート気分を満喫するのもおすすめです。
【食事と景色】地産地消のグルメと絶景
南房総の海の幸を活かした豪華ビュッフェは、新鮮なお刺身やお寿司が人気。大きな窓から海を眺められるレストランで、贅沢な食事タイムを過ごせます。
レストランの大きな窓から見えた、感動的な夕日です。美味しいビュッフェをいただきながら、刻一刻と空の色がオレンジ色に染まっていく景色を眺める時間は、本当に贅沢なひとときでした。(2025.3撮影)

【知っ得ポイント・注意点】
屋外プールは夏季限定での営業となります。夏休みなどにプール目的で訪れる際は、事前に営業期間を確認しておくと安心です。また、オールインクルーシブのため素泊まりプランはありませんが、その分、滞在中は追加料金を気にせず満喫できるのが大きな魅力です。
・周辺情報
ホテルから徒歩圏に海岸があり、海辺の散歩も楽しめます。また、車で約10分の「館山ファミリーパーク」ではパターゴルフや花摘み体験も可能。「道の駅とみうら枇杷倶楽部」では、びわソフトや地元土産の買い物も楽しめます。
・アクセス
富浦駅・とみうら枇杷倶楽部からホテル間の無料送迎バス(宿泊者限定・要予約)を利用でき、電車や高速バスでのアクセスも良好です。
グランドメルキュール南房総 施設詳細・予約はこちら
グランドメルキュール南房総 宿泊レビュー

2. 鴨川シーワールドホテル(千葉) – 水族館に泊まる夢のような体験
【こんな家族におすすめ!】
✅ 動物や海の生き物が大好き
✅ 水族館を心ゆくまで満喫したい
✅ 特別な体験で子どもの知的好奇心を育てたい
「鴨川シーワールド」に直結した日本で唯一のオフィシャルホテル。宿泊者は滞在中、何度でもシーワールドに入園可能という、水族館好きにはたまらない特典付きです。
【特典】宿泊者限定「ナイトアドベンチャー」
このホテルの最大の魅力は、閉園後の水族館を探検できる「ナイトアドベンチャー」。夜行性の生き物や、眠っているシャチの貴重な姿を間近で見られる体験は、忘れられない思い出になります。
2022年7月、鴨川シーワールドホテル宿泊時に体験した『ナイトアドベンチャー』での一枚です。閉園後の静かな水族館で、気持ちよさそうに眠るアザラシの姿に心から癒されました。日中の活発な姿とは違う、貴重な瞬間です。

【客室】全室オーシャンビューの絶景
客室はすべて太平洋を望むオーシャンビュー。波の音をBGMに、ゆったりとした時間を過ごせます。キッズアメニティも充実しています。
【食事】海の幸満載のディナービュッフェ
地元の新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が自慢。もちろん、子どもが喜ぶカレーやハンバーグなどのキッズメニューも豊富です。
【知っ得ポイント・注意点】
ホテル自体は少し年季が入っている部分もありますが、それを補って余りある「水族館直結」という唯一無二の体験価値があります。
・アクセス: 安房鴨川駅からは無料送迎バスがあり、車でも電車でもアクセス良好。シーワールドとホテルがセットになっているため、無駄な移動なく、滞在時間をフルに楽しめます。
・ 周辺情報:鴨川シーワールドに直結しているため、水族館以外の周辺スポットは、車で約15分の「道の駅鴨川オーシャンパーク」で地元の海産物や野菜の購入ができます。
鴨川シーワールドホテル 施設
3. 箱根ホテル小涌園(神奈川)- 温泉とプールで遊び倒す!王道リゾート
【こんな家族におすすめ!】
✅ 温泉もプールも、とにかくアクティブに遊びたい!
✅ 年齢の違う兄弟姉妹がいる
✅ 箱根の大自然を満喫したい
箱根の大自然に抱かれた「箱根ホテル小涌園」は、温泉テーマパーク「ユネッサン」に隣接し、遊びの選択肢が無限大なリゾートホテルです。
- 【温泉】遊び疲れた体に染みる極上温泉
大浴場や露天風呂はもちろん、水着で遊べる「ユネッサン」も利用可能。子ども専用の浅いお風呂やぬるめのお湯も完備しており、温泉デビューの赤ちゃんも安心です。
- 【プール&屋内施設】雨の日でも退屈知らず!
ユネッサン内の屋内温水プールやウォータースライダーで、天候を気にせず思いっきり遊べます。ホテル館内にもキッズスペースがあり、移動せずに楽しめるのが最大の魅力。
- 【食事】子どもが喜ぶメニュー満載のバイキング
和洋中の豪華バイキングは、子どもに人気のうどん・カレー・ポテトフライなどがズラリ。アレルギー表示もしっかりしているので、安心して好きなものを選べます。
- 【イベント】季節ごとの楽しみが満載
夏は縁日、冬はクリスマスイベントなど、いつ訪れても楽しめる季節の催しが人気。親子で参加できるワークショップもあり、旅の思い出が形に残ります。
- 【知っ得ポイント・注意点】
ユネッサンは水着で入るエリアと裸で入る「森の湯」に分かれています。両方楽しむ場合は移動時間も考慮して計画を立てるのがおすすめです。
- アクセス: 強羅駅から無料送迎バスあり。
- 周辺情報: 箱根彫刻の森美術館まで車で約10分。
箱根ホテル小涌園 施設詳細・予約はこちら
4. ホテルエピナール那須(栃木) – 赤ちゃん連れの強い味方!
【こんな家族におすすめ!】
✅ 赤ちゃん連れの初めての旅行で不安がある
✅ 自然の中で体を動かすのが好き
✅ バラエティ豊かな食事を楽しみたい
「ホテルエピナール那須」は、ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、赤ちゃん連れファミリーから絶大な支持を得る高原リゾートです。
- 【赤ちゃんサービス】至れり尽くせりの安心感
おむつやおしりふき、ベビーソープはもちろん、哺乳瓶消毒セットやベビーベッドまで無料でレンタル可能。手荷物を減らせるのが嬉しいポイントです。
- 【アクティビティ】年齢に合わせて選べる多彩な遊び
温水プール、ツリートレッキング、ストライダーパーク、キッズスペースなど、乳幼児から小学生まで楽しめる施設が満載。兄弟がいてもみんなが満足できます。
- 【食事】離乳食も完備!家族みんなで楽しむビュッフェ
那須の新鮮な食材を使った90種類以上の和洋中バイキングが自慢。月齢に合わせた離乳食も無料で提供しており、ママ・パパの負担を軽減してくれます。
- 【イベント】自然と触れ合う体験プログラム
夏はカブトムシ採り、冬は雪遊びや室内クラフト教室など、那須の自然を活かした季節ごとのイベントが充実しています。
- 【知っ得ポイント・注意点】
人気のホテルなので、特に週末や連休は早めの予約が必須。アクティビティによっては事前予約が必要なものもあります。
- アクセス: 那須塩原駅から無料シャトルバスあり(要予約)。
- 周辺情報: 那須どうぶつ王国まで車で約20分。
ホテルエピナール那須 施設詳細・予約はこちら
5. モビリティリゾートもてぎ(栃木) – 乗り物好きキッズ熱狂の冒険パーク
【こんな家族におすすめ!】
✅ 車やバイクが大好きなお子さんがいる
✅ アスレチックなど体を動かして冒険したい
✅ 普通のホテルじゃ物足りない!
国際サーキット「ツインリンクもてぎ」に併設された「モビリティリゾートもてぎ」。自分で運転するワクワクや、森の中での大冒険が待っている体験型リゾートです。
- 【アトラクション】ここでしかできない運転体験
3歳から乗れるキッズバイクや、自分でアクセルとブレーキを操作するキッズカートなど、子どもが主役になれるアトラクションが豊富。達成感に満ちた子どもの笑顔は最高の思い出になります。
- 【自然体験】森の中で五感をフル活用
巨大な立体迷路や、森の生態系を学べる「ハローウッズ」、スリル満点のジップラインなど、自然の中で思いっきり遊べます。
- 【宿泊】スタイルで選べるホテルとグランピング
快適なホテルステイか、自然を満喫するグランピングか、家族の好みに合わせて宿泊スタイルを選べるのも魅力の一つです。
- 【知っ得ポイント・注意点】
屋外アクティビティが中心のため、天候によっては楽しめないものも。ただし、室内クラフト体験などもあるので雨天時のプランも考えておくと万全です。温泉施設はありますが、大浴場のみです。
- アクセス: 常磐道・水戸ICや東北道・真岡ICから車で約45分。
- 周辺情報: 施設内で完結。道の駅もてぎも近くにあります。
モビリティリゾートもてぎ 施設詳細・予約はこちら
6. 龍宮城スパ・ホテル三日月(千葉) – まるでお祭り!エンタメ満載のスパリゾート
【こんな家族におすすめ!】
✅ とにかくホテル内で一日中ワイワイ楽しみたい
✅ プールもお祭りも温泉も、全部入りが良い
✅ 都心からのアクセスを重視する
東京湾アクアラインを降りてすぐ、千葉県木更津市にそびえ立つ「龍宮城スパ・ホテル三日月」。全天候型プール、温泉、縁日と、家族みんながワクワクするエンタメが詰まった一大リゾートです。
- 【プール&スパ】1年中水着で遊べる常夏リゾート
流れるプールやキッズプール、スライダー完備の屋内「アクアパーク」は、季節や天候を問わず楽しめます。屋外プールも夏季にオープンし、開放感抜群!
- 【エンタメ】お祭り広場で遊び尽くす!
縁日屋台やゲームセンターが並ぶ「お祭り広場」は、子どもはもちろん大人も童心に返れる空間。夜にはイルミネーションや噴水ショーも開催されます。
- 【温泉】黄金風呂で運気アップ!?
地上150mから東京湾を一望できる展望温泉や、豪華な「K18黄金風呂」「純プラチナ風呂」など、ユニークなお風呂巡りが楽しめます。
- 【知っ得ポイント・注意点】
非常に人気で規模も大きいため、特に週末は館内が混み合います。食事会場や大浴場は、少し時間をずらして利用するとスムーズです。
- アクセス: 木更津駅から無料送迎バスあり。東京から車で約1時間。
- 周辺情報: 三井アウトレットパーク木更津まで車で約15分。
龍宮城スパ・ホテル三日月 施設詳細・予約はこちら
まとめ
今回は、子連れで1日中遊べる関東のおすすめホテルを6つご紹介しました。どのホテルも子ども連れの家族が安心して楽しめる設備やサービスが整っており、それぞれに魅力があります。
- 箱根ホテル小涌園(神奈川)
- ホテルエピナール那須(栃木)
- モビリティリゾートもてぎ(栃木)
- 龍宮城スパ・ホテル三日月(千葉)
- 鴨川シーワールドホテル(千葉)
- グランドメルキュール南房総リゾート&スパ(千葉)
*上記宿名をクリックすると、楽天トラベルの詳細がご覧いただけます。
どのホテルも、子どもが笑顔になり、パパ・ママもリラックスできる工夫が満載です。移動の負担が少なく、ホテル内で旅が完結するので、体力に自信がない小さなお子様連れの旅行にもぴったり。
ぜひ、あなたの家族のスタイルに合ったホテルを見つけて、忘れられない素敵な思い出を作ってくださいね。
コメント